上野散歩/Ueno Walkの最近のブログ記事

2007071103.jpg
清水観音堂は、寛永寺を開創した天海が京都清水寺を模して寛永八年(1632)に創建した。当初、現在地より100m余り北方の摺鉢山上にあったが、元禄七年(1694)この地へ移築し、現在に至っている。堂宇は桁行五軒梁間四間、単層入母屋造り、本瓦葺、とくに不忍池に臨む正面の舞台造りは、江戸時代より浮世絵に描かれるなど著名な景観である。

2007021110.jpg
国立博物館庭に咲いていた梅を西門越しに写してきました。いよいよ来週は河津桜を観にいきます。

2007021109.jpg
おおよそ45年前に父親が門をくぐった大学の裏門を見てきました。公園や美術館に囲まれたよい環境は今も昔も同じのようです。今度は国立科学博物館に行きたいです。

2007021120.jpg
天気がよいので上野周辺を散歩する。初夏には蓮の花、冬にはカルガモが有名なようです。今日は2月とは思えないほど温かく、雲ひとつ無い晴天だったせいか家族連れの人たちで賑わっていました。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち上野散歩/Ueno Walkカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは一品料理/a la carteです。

次のカテゴリは中華/Chinese Food(Chu-Ka)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2007年7月: 月別アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.13