tomo: 2008年11月アーカイブ

2008112701.jpg

日中はデスクワークの為、どうしても運動不足になりがちなので

最近は食事の管理と適度の運動を実践しています。

食事の管理に関しては食べる量、時間、内容に意識を

払うこと、また運動についてはなるべく階段を使う、歩く時間を常に

確保するなどしているのですが、3ヶ月~6ヶ月ぐらいのスパンで

取り組まないと数字の変化はなかなか見られないようです。

同時に下半身の強化と持久力のアップも狙っています。

昨晩は自宅→阿佐ヶ谷郵便局→新高円寺→ルック商店街→

高架下→阿佐ヶ谷駅のルートを一時間をかけて回りました。

阿佐ヶ谷駅から自宅までの約700メートルはランニング、これがけっこう

きつく、息が上がってしまいます。

画像はルック商店街にある「かぶ山」、高円寺でも特に好きな食事処です。

2008112601.jpg

猪肉のラグーです。

また食べたい一品ですね。

徳島県行政の熱意にはすごいものを感じますね

【毎日新聞より引用】

徳島空港利用促進協議会の第2回愛称選考委員会が21日開かれ、同空港の愛称が「徳島阿波おどり空港」と決まった。愛称は新空港ビルの建造や滑走路500メートル延長などを行う「徳島飛行場拡張整備事業」と「徳島空港周辺整備事業」の完成(10年度春予定)をもって使用が始まるが、会議中には新空港ビルの完成予想図も示された。
 9月の初会合では、6月20日~7月18日に応募があった524件(県内456件、県外68件)をもとに、「すだち」や「渦潮」「阿波踊り」「よしこの」など多くの案が出、「県外の人も多く利用する空港。県外の徳島のイメージも知るべき」と再度の検討を決めて散会していた。大手旅行代理店や他県の観光部局を中心に徳島のイメージについて意見を集約したところ、阿波踊りが多くを占めたため、決めた。
 「徳島阿波おどり空港」の愛称を応募した人は、県内外の男女9人。会議では抽選を行い、徳島市中吉野町に住む男性に採用作品賞を贈ることも決定した。【深尾昭寛】

11月22日朝刊

2008112508.jpg

今年の本大会2日目の中央演舞場を踊るひょっとこ連の女踊りです。

それにしてもすごい雨でした。

お弁当

| | コメント(0) | トラックバック(0)

2008112501.jpg

不景気になるとお弁当がよく売れるという記事を今朝の新聞記事で

読みました。確かに外食すると一度につき700円から1000円の出費、毎月20営業日で

計算しても14000円~20000円、チリも積もればなんとやらで今まで結構な額の

出費だったのだなぁと改めて痛感しました。ということで暫くは30分ほどの

早起きをして弁当作りに挑戦しようかと思います。

以下が本日の内容:

-しめじのバター醤油炒め

-金目の粕漬

-ほうれん草とポテトグラタン(昨晩の残り)

-目玉焼き

-3色ご飯(ふりかけ、肉味噌、アミの佃煮)

2008112101.jpg

今までタイ料理はそれほど頻繁に食べていなかったのですが、

最近は中華よりも食べる回数が多いかもしれません。

このお店は自宅から歩いて10分圏内にある貴重なお店で、最近は

頻繁に利用しています。料理名はほぼすべて長いカタカナ表記なので

覚えきれませんが、タイ風のきし麺を使ったヤキソバは必ずといっていいほど

注文します。

sakura

| | コメント(0) | トラックバック(0)

2008102303.jpg

久し振りにサクラさんをアップです

 

2008111701.jpg

自宅のある荻窪から青梅街道を高円寺に向かい丸の内線の

新高円寺を過ぎ五日市街道を右折する。天気のよい週末の

自分のサイクリングコースですが、五日市街道を1キロほど進むと

和田堀公園があり、この公園周辺は春が桜、秋は紅葉と住民の

癒しの公園として使われています。

先日、牧師であり精神科医である山田二三雄先生に著書を頂いた。

社会問題を主に論じた「もっと熱く」と福祉問題を自身の見解でまとめた

「終わりよければ」の二冊だが、とても参考になりました。

この場を借りてお礼申し上げます。

2008111501.jpg

これまた久しぶりに食べたChili'sの新メニュー。

いったい何カロリーぐらいあるのだろうか、、、、

やはり和食がよいと再認識しました。

2008111201.jpg

久し振りに八重洲の地下にてランチを食べました。

時間をずらしたせいか並ばずに入ることができました。

今日は食べたお寿司の順番は以下の通り:

赤身→〆鯖→小肌→槍烏賊→蒸し牡蠣→つぶ貝→帆立→かんぴょう巻

ロスの日系人社会の成り立ちなど載っていてなかなか面白かったです。
タイトルから言えばもう少しリトル東京についての詳細や、現在、日系人社会が どのように発展したかなども知りたかったのですがどちらかといえばアメリカ史の 教科書のようでした。

2008110801.jpg

懐かしのアメリカンチャイニーズフードです。

Panda Expressのようなお店が日本にも増えてくれることをかなり

前から期待しているのですがなかなか実現されないようです。

おかず2品とチャーハンまたはやきそばを乗っけて7ドルぐらいと

価格もリーズナブルです。

Beef/Brocoli is sooooo yuuuuuummmmmmyyyyy!!!!!!!!!!!!!!!

2008110701.jpg

社員全てが警察官OBでその確実な仕事ぶりが評判の

警備・探偵会社のティー・エス・シー防犯システム研究所

小原社長に声をかけていただき清澄白河駅で待ち合わせ、

もう1人の仕事仲間であるアナログスタイルの山中社長とも合流し

森下にある馬鍋料理の老舗「みの家」にて鍋をつつきながら

将来の事業プランなどについての打ち合わせを楽しく行ないました。

全てにおいて経験豊富で、揺るぎない人生観と温かさを持つお二人に

教えていただくことは山ほどあり、いつも手本にさせていただいております。

馬肉は想像していたより柔らかく刺身も鍋も美味でした。

ハッスルハッスル。

正義感の塊のような小原社長のブログはコチラから→

宗教関連の本はあまり読んだことがないのですが、自分のような初心者には かなり分かり易く、
なるほどなぁと思うことがたくさん載っていました。 中でも仏教とキリスト教の違いについての解説が面白かったです。

これからはこのジャンルも開拓してみようと思います。

2008110402.jpg

オープンした少し時間が経ったので「そろそろ空いてきたかなぁ」と

思いEATALYに出かけました。そんな予想は甘く、ショッピングゾーンと

カフェテリアゾーンともにすごい混雑ぶりでした。

店内をじっくり回りキレイに陳列されている商品を見てみると

珍しいが値段もそこそこ高いなぁというのが実感です。もちろん珍しかったり、

それなりのこだわりの食材だということは分かっているのですが、最近の

自分は食料品の値段に以前よりかなり敏感になっているようで、なかなか

試しに買ってみようという気にはなりませんでした。

しかし、お店の雰囲気や、商品の目新しさなどは「また行きたい」という気持ちに

なりました。

店内を見終えた後はジェラテリアにてジェラートを購入。イタリアで食べたものに

似て味が濃く、美味しかったです。

DSC_2595.jpg

今年の高円寺の本大会にはうずき連の方々にも参加して

いただき自分にとっては貴重な体験でした。阿波踊りの技術、

考え方、その他もろもろと勉強になる話を山のように聞くことが

でき感謝の一言です。

画像は中央演舞場をハイテンションで踊る岡山さん。

岡山さんの踊りが特に好きなんですよね。

2009年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリ