#003: 2011年5月アーカイブ

2011052600.jpg

レバニラは自分にとってのソウルフードです

そんなレバニラについて一人インタビューを行いました

(聞き手と語り手は東京都杉並区阿佐ヶ谷在住のTK氏)

Q:理想のレバとニラの比率は?

A:レバ4に対してニラ6ぐらいかなぁ、レバが多けりゃいいってもんじゃないだろ

Q:定食派ですか?それとも単品派ですか?

レバニラにはビール、、ではなくご飯なんですよね

やはり定食でオンザライスが王道だと思います

Q:それはなぜですか?

A:ソウルフードには説明は不要なんだよ

Q:レバニラについてどうしても譲れない部分は?

A:レバの大きさですかね、レバは肉厚でないと駄目だと思う

ただ大きすぎてもNG, 難しいが大きさは3cm X 1cm,厚みは3~4mmぐらいかな

Q:レバニラはレバとニラのどちらが主役なのでしょうか?

A:主役とか脇役とかの次元の話じゃないんだよ

どちらが欠けても駄目、例えるなら踊り子と鳴り物みたいな関係だろ

Q:数ある料理の中でなぜレバニラがソウルフードなんですか?

A:いい質問するねぇ君ィ~(うなずく)

小学生の頃に母親の留守中に「西北亭」っていう中華屋に

外食嫌いの父親に連れて行って貰って食べさせてもらったのが

レバニラだったんですよね、おそらくその影響だと思います

Q:よかったらお勧めのレバニラを幾つか教えてください

A:最近のお気に入りは五反田にある燕京のレバニラです

燕京の親父さんは生きる伝説だと思うね

高円寺の天王のレバニラも自分好みですが、燕京に比べると

レバがちょっとだけ小さいんです

練馬の梁山泊のレバニラはちょっと塩辛いかな

あとは自分の原点ともいえる西北亭、ここは思い出の宝庫ですね

Q:美味しいレバニラを見つけるポイントはありますか?

A:焼飯が旨い店は大概レバニラも美味しいという法則があると思います

それとお店がちょっと汚い方が確率が高いかもしれません

Q:今日はお忙しい中、ありがとうございました

【参考店舗】

~燕京~東京都品川区西五反田1-32-5 コチラ→

~天王~東京都杉並区高円寺南3-35-15 コチラ→

~西北亭~神奈川県藤沢市石川678-17 コチラ→

「ごめん」の一言を言い出すのは何故か難しい

それに比べると「ありがとう」は結構すんなり言えるんだよな

同じ一言なんだけどこの差はなんだろうか?

喉元まで出掛かっているんだけどいざ言えない言葉の代表格の「ごめん」

言いづらい原因は自分の非を認めたくない気持ちが心の中に存在すること、

それに言い慣れてないことの二つが大きな理由だと思う

でもよく考えると「ありがとう」と言えば「こちらこそ」と返されるし

「ごめん」と言うと「こっちこそ」と返されるんだよね

こんな簡単な事に気がつかずに沢山の信用を失くしていたような気がします

カテゴリ

2013年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31