東京高円寺阿波おどりの最近のブログ記事

こんな記事が掲載される徳島はやはりすごいですね。

■阿波踊り辞退事由?来年5月開始裁判員制度、地裁「該当可能性も」

阿波踊りは重要な用務? 二〇〇九年五月に裁判員制度が始まると、お盆の阿波踊り期間中に徳島地裁で裁判員裁判が開かれ、連長や踊り子が裁判員に選ばれる可能性もある。やむを得ない事情があると認められれば、裁判員を辞退することはできる。しかし、連に所属する人たちが「演舞場で踊らなければならない」といった理由で辞退できるのだろうか。

 徳島市の阿波踊りがある八月十二-十五日も裁判はある。裁判員裁判の対象事件は、殺人や強盗致傷、危険運転致死などで、地裁は年間十八-二十件を見込む。

 法律や政令で定める七十歳以上や重い病気などの「辞退事由」がある場合、裁判員は辞退できる。事業に著しい損害が生じる恐れがあるときも辞退は認められるが、阿波踊りを仕事にしている人はほとんどいない。しかし、阿波踊りを理由とする辞退申し立ては「辞退事由の中の『社会生活上の重要な用務』に該当するのでは」(地裁)という。

 ただ、辞退を認めるかどうかは各裁判官が個別の事情に照らして判断するため、阿波踊り連における立場が鍵を握りそう。地裁は「看板連長や踊り子、鳴り物の代表者ら、その人を欠くことで連の運営に支障をきたす場合は辞退が認められるかもしれない」。

 とはいえ、辞退が認められる明確な基準はない。連に所属する人が踊り期間中に裁判員の候補者になった場合、自分がいかに連の中で重要な役割を担っているかを裁判官に詳しく伝え、納得してもらう必要がありそうだ。

地裁によると、一事件につき裁判員候補者百人を呼び出す想定の場合、選任手続きを経て、裁判員八人(うち二人は補充裁判員)に選ばれる確率は約四千三百人に一人。

【徳島新聞8月29日の記事より】

2008071506.jpg
本大会40日前の中央演舞場です。阿波踊りを踊り始めて今年で5回目の高円寺阿波おどり、今年も楽しく踊りたいですね。

utchie01.jpg
今年の高円寺阿波おどり本大会を楽しんだ人(見る阿呆、踊る阿呆に関わらず)にこの画像を見てもらいたく思いアップしました。かなり押し付けがましいですが、まあここはプライベートなサイトなのでOKでしょう。ゴミのポイ捨てする奴らは誰なんだろうか、、、、(Photo by Utchie)

005.jpg
キレイに積み上げられた空き缶や空きビン、これはいったいなんじゃろか?アートと呼ぶにはちょっと品が無い、これは今年の高円寺阿波おどり本大会の開場で見られたワンシーン、名づけてゴミの「放置プレイ」。江ノ島の海辺や日光のいろは坂でも同様の風景を目にすることが多いが、やはり見ていて気持ちのよいものじゃないですね。高円寺阿波おどり本大会が開催される2日間は早朝に各連の踊り子が集まりゴミ拾いをすることになっている。高円寺で楽しい時間を過ごすのだから、掃除をするのはまあ普通に考えたら当然であるが、この写真のようなゴミの山をみるといささか悲しくなってしまう。自分で食べて飲んだゴミをどうして公道に普通にポイっと捨てることができるのか?祭り期間中はゴミを捨ててもよいのか?ゴミを持ち帰るという小学生でも普通にできる行為を大の大人がしないというのは弁明のしようが全くない。大会規模が大きくなるなかゴミの問題は安全の問題同様に大きな課題になっています。来年は改善されて欲しいですね。

0004.jpg
高円寺の阿波おどりも今年で50回目、徳島の方々の言葉を借りると「数えられるうちはまだまだじゃよ」、確かにそうは思うが、でも一つのことを50年継続することはやはりすごいことだと思います。ゴミ捨ての問題、騒音の問題、酔っ払いの問題と問題点をあげたらキリがないが、悪いところは指摘するだけでなく改善すればいいだけだと思います。50年後の100回大会でもまだ自分は楽しく踊っていたいと心底思う今日この頃です。(画像byちゃんぐ)

sudachi02.jpg
友人であり仕事のパートナーであるutchieからいただいた貴重な一枚です。

2008年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ