2006年10月アーカイブ

海鮮丼

| | コメント(0) | トラックバック(0)

P1050841.jpg
魚がし鮨のランチメニューの海鮮丼。I'm Lovin'it!!!!

P1050855.jpg
米国産輸入牛肉問題がらみのニュースが公に出るようになってから自分の中で食べることをやめていた牛丼、フラフラっと上野駅界隈を散策していたら今まで見たことのない牛丼の専門店を発見、「牛の力」(ギュウノチカラと読む)というカウンターのみの専門店、値段は吉野家より若干高いが、なにしろ100%国産牛を使用しているというので早速入店、普通の牛丼を注文してみました。牛丼はあっさりしていて美味しかったです。カウンターに生ニンニクとそれをつぶすクラッシャーが置いてあり牛丼の上につぶしたニンニクをのせ一気喰い、今度行ったら「白い牛丼」を食べてみたいです。

2006102806.jpg
中野の北口を久しぶりにじっくり歩きました。ここらは飲み屋、めしやの激戦区、各店凌ぎを削っているが去っていくお店のほうが多いような気がします。ブームなのか「立ち飲み処」が増えていたのに驚き、焼酎居酒屋やもつ鍋も多かったです。比較的空いていた焼酎居酒屋の「さつま」にて食事、週末限定という豚のレバ刺しは美味しかったです。

2006102808.jpg
昔働いていた会社がある中野ブロードウェイ、よくお昼休憩の時にはB1のデイリーチコにてソフトクリームを購入して非常階段で食べていました。8段にもなると味が分からなくなるので自分が食べるのはバニラとモカの2段です。

2006102810.jpg
週末はなるべく料理をするように心がけていますが、近所のスーパーオオゼキにて食材探しをしていたらなんとまぐろの頬肉が置いてあるので驚きました。しかも安い。早速購入してパスタの具として使ってみました。アサリ、マグロの頬肉、しらす、ニンニクをたっぷりつかったペスカトーレはなかなか美味しくできました。

2006101427.jpg
阿波踊りは奥が深いものだと思います。練習し、出演で踊れば踊るだけその深さを感じ、また難しさも同時に感じてしまいます。きっと「ここまでで十分」という領域がないところが自分が阿波踊りに熱中する要因なんでしょう。膝をあげて腕を高くあげて2拍子を下で取る。言葉で書くのは簡単なのだがこれがまた難しい。阿波踊りを習い始めて早いもので来月から4年目に突入します。お師匠さんのお師匠さんからは「ちょうど分岐点だねぇ」とハッパをかけていただいた。基礎に忠実に、楽しく、凛々しく踊れるように今は練習をするのみだと思います。40歳になった自分の踊りが楽しみです。

2006102703.jpg
続いて陳麻家のもうひとつの看板メニュー(ご飯はなく単品だが)麻腐豆腐です。辛いけど旨い、カラウマの一品はまた食べたくなるちょうどよいメニューでした。山椒がぴりりと効いておりこれがアクセントになっていました。白いご飯が食べたくなるんです。

2006102708.jpg
同僚のフジャイタ君が珍しく「ココの坦々麺美味しいですよ!」と言って教えてくれたお店に行ってみた。都内で数店舗チェーン展開をしている「陳麻家」という中華料理屋さんでお店の看板メニューはズバリ「麻腐豆腐かけご飯」と「坦々麺」。どちらも大好きなのでもうワクワク、店内は6時だというのにほぼサラリーマンの常連客で満員、早速ツマミを数品と坦々麺を注文した。
うん、これは旨いぞ!!!どちらかといえばコッテリした坦々麺だが、スープまで飲み干してしまう美味しさだ。久しぶりにいいお店と出会えた嬉しい一日でした。

2006102305.jpg
今年発売されたロッテの新作を購入しWEBチーム全員で試食会を行なう。コアラのマーチのキャラメルミルク味とパイの実のメイプルラテ。どっちもともに美味しいがどちからといえばパイの実が好みです。メイプルシロップの癖になる甘さがなんとも心地よい。しかし、ミルクとラテって同じ牛乳なのではないのだろうか、、、

P1050804.jpg
アキバで一仕事を終えて束の間の急速を自分んにとってのオアシスのような存在、小諸そばにて夕食を取る。今月号のクロワッサンで「太らない食事」という特集をやっていて、そこには「天ぷらそば、特にかき揚は危険信号」と書いてあったのですかさず「ざるそば」にチェンマイする。七味でカプサイシンを補給して一気に喰らいました。でも、早食いもよくないらしい。

鉄火丼

| | コメント(0) | トラックバック(0)

P1050805.jpg
普段はにぎり寿司を食べることの方が多いのですが、最近は鉄火丼やバラチラシなどいわゆる寿司屋の丼モノも好んで食べます。今日のお昼は魚がし鮨にてランチの鉄火丼でした。鉄火巻の語源はその昔博徒が鉄火場で手を汚さずに食べれることから名前が付いたと浅田次郎の本で読んだことがある、その鉄火巻の丼バージョンが鉄火丼ということだろう。赤味の鮪は大好きな魚の一つでなんといっても高タンパク低コルステロールというところが魅力ですね。

sakura0004.jpg
阿波踊り仲間の増田家に二人目となる男の子が10/26 22:48に 51.4cm 3580g で誕生しました。真面目で面倒見がよい増田さんは大事な仲間の一人です。この場を借りてオメデトウございます。

2006102506.jpg
小諸そばに行くとかき揚げ絡めのメニューが比較的多かったので脱マンネリということで鶏からが2ケのっているせいろを注文する。これがまた旨い。小諸そば、海外でフランチャイズ募集しないかなぁ。

2006102304.jpg
鰻は大好きなのですが、鰻丼以外の鰻メニューはあまり食べたことがありません。う巻や肝焼は鰻屋さんで食べるメニューだし、洋食では鰻はあんまり考えられないし、、、と思っていたら鰻のお寿司を食べる機会がありました。同じ鰻とお米の相性でも鰻丼とは別物、これが美味しいのです。サイトで調べると結構名物料理にしているお店も多いことが判明。行楽シーズンにはよいかもしれません。

2006102303.jpg
夕方から都内某所にて食事、飯田の親分が一席用意してくれた。板長が出してくださった刺身の3点盛は朝に水揚げされてお昼には沼津から東京まで陸送されたものらしくなんとも新鮮でした。いつか親分には恩返しをせなあかんな。

2006102301.jpg
ご贔屓の中川家にてカレー鍋とやらを食べてみました。カレースープを紙鍋で沸騰させてその中に野菜、豚肉などを入れながら食べるのだが、これが妙に旨いので驚きました。野菜もたくさん食べれるし年内はこの鍋を食べにあと数回は通うと思います。

taneyaekubo.jpg
大好きなたねやさんの「笑窪」というお菓子、一口サイズのお饅頭ですがこれがまた自分のストライクゾーンなんですよね。値段も手頃だしなかなかおすすめだと思います。

P1050776.jpg
最近知った嬉しい事実、なんと丸ビル内で働く従業員はセキュリティーパスを提示するだけど割引をしてくれるお店があるのです。まあ通常の値段設定が高いのでそれぐらい当たり前のような気もしないでもないが、、、ということで本日はランチをちよだ鮨にて購入、旬の秋刀魚の握りは通常290円のところ10%オフで261円。ほどよく脂が乗っていて美味しかったです。

2006102242.jpg
都内に住んでいる人でも意外と知らない人が多い浜離宮、サイトで調べると結構その歴史など興味深いので掲載します。
潮入の池と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。潮入の池とは、海水を導き潮の満ち干によって池の趣を変えるもので、海辺の庭園で通常用いられていた様式です。
 旧芝離宮恩賜庭園、清澄庭園、旧安田庭園なども昔は潮入の池でした。しかし現在、実際に海水が出入りしているのは、ここだけです。浜離宮は、この潮入りの池や池や鴨場を中心にした南庭と、明治時代以降に造られた北庭とに大別されます。
 この地は、寛永年間(1624~1644年)までは、将軍家の鷹狩場で、一面の芦原でした。ここに初めて屋敷を建てたのは、四代将軍家綱の弟で甲府宰相の松平綱重。承応3年(1654年)、綱重は将軍から海を埋め立てて甲府浜屋敷と呼ばれる別邸を建てる許しを得ました。その後、綱重の子供の綱豊(家宣)が六代将軍になったのを契機に、この屋敷は将軍家の別邸となり、名称も浜御殿と改められました。
 以来、歴代将軍によって幾度かの造園、改修工事が行なわれ、十一代将軍家斉のときにほぼ現在の姿の庭園が完成しました。
明治維新ののちは皇室の離宮となり、名前も浜離宮となりました。その後、関東大震災や戦災によって、御茶屋など貴重な建造物が焼失したり樹木が損傷し、往時の面影はなくなりましたが、昭和20年11月3日、東京都に下賜され、整備のうえ昭和21年4月有料公開されるに至りました。なお、国の文化財保護法に基づき、昭和23年12月には国の名勝及び史跡に、同27年11月には周囲の水面を含め、国の特別名勝及び特別史跡に指定されました。

2006102010.jpg
最近ひょんなことから長崎熱が高くなっている自分、その理由は単純に「来月旅行を企画しているから」、いままで長崎というと、カステラ、ちゃんぽんぐらいしかしらなかったが、サイトでいろいろ調べるとこれまた奥が深い。なにしろ日本で最初に外国の文化を取り入れた町、ある意味最先端の文化はここにあったのかもしれないなぁ。長崎についてはまだまだ勉強中だが、現地では地元食となっているトルコライスに興味を持ち、早速作ってみました。トルコライスの条件はいたって単純、ピラフ、ナポリタン、カツにデミグラソース、これらをひとつのお皿に盛ること。簡単だが奥の深い味がしました。

2006102103.jpg
秋なので秋らしく、エリンギ、椎茸、まいたけ、カマンベールチーズ、ベーコンを醤油で絡めてパスタを作りました。リングイーネを使ったので食べ応えがありました。

2006102003.jpg
今日の天気は曇り、もう少し陽が出ているとよかったのですが、今日もスープとパンを買って外でランチをしました。ユーハイムベーカリーで相変わらずおいしそうなパンが並んでいたので今日は今まで食べたことのないパンを選択、パン生地の中にオリーブとドライトマトが入っており美味しかったです。さて、また来週もほどほどにがんばるか。

2006102001.jpg
丸ビル周辺は「秋の収穫祭」という企画イベントの一環として花や草木のディスプレイが急に増えました。ヘンテコな牛をあちこちに置くよりもこっちの方が分りやすくていいですね。

P1050735.jpg
宮崎県延岡市はパチンコ屋が多いが山もあり海もありのんびり過ごすにはよい街だと思います。そんな延岡で作られた鮎飯を会社の試食会でいただける機会があったので思わずパシャリ、甘辛く煮込んだ甘露煮が炊き込みご飯にのせてあり、頭から尻尾まで丸ごと食べれました。久し振りにオグラのチキン南蛮が食べたくなりました。

2006100128.jpg
銀座「心SHIN」にて社長にご馳走なったサーロイン

2006101323.jpg>
熱海の鉄板焼レストラン「池田屋」のサーロイン
結論:両方旨いので引き分け

2006101902.jpg
Just had this yummy noodle at my favorite fast-food restaurant called Ringer-Hut(sorry NO ENGLISH WEBSITE) near JR Nakano Station. This noodle is not a Ramen, it is called Chanpon(means mixed up?), basically from Nagasaki Prefecture, very localized food, loved by people in Nagasaki. Soup is based on seafood(shrimp, octopus etc) and have lots of vegetables on top. There is another noodle called "Sara-Udon" as another Nagasaki's local food but I preffer having Chanpon Noodle at the best. I am currently planning to make a trip to Nagasaki in near future and will try various types of Chanpon noodle in its origin.

osainotame.jpg
黒塀横丁にある和食屋さん、「為御菜」オサイノタメのランチはグーです。特に肉ジャガ定食は大好物です。牛肉とジャガイモだけのシンプルな品なのですが、これが炊きたてのご飯とよくマッチするのである。

P1050724.jpg
さすがにスープストックのランチに飽きてきたので一夜一夜にてランチを食べる。日替わり煮魚定食にしました。やっぱり日本人は和食ですかね。ダイエット中なのでご飯は一膳です。

sakura03.jpg
昨日からきっこのブログがよい感じで更新をしているな。季節は秋になり、耐震偽造問題、ライブドア問題などを継続して報道する大手マスメディアがほとんどない背景なんかはちょっと考えれば分ると思うのだが、日本人は基本的にテレビで報道されることをそのまま真実だと受け止めてしまう真面目な国民なのでウラでだれかがシナリオを書き下ろし、演出を考え、それを放映し、その対価としてオカネを稼いでいる人がワンサカいるなんて思っている人は少ないんだろうなぁ。まあある意味平和だが、、、、政治家やそれに群がる大手アホ企業の運営者などは「本当に楽チンでよいなぁー」なんて毎日温泉に浸かりドン冷えビールが飲み放題なんでしょう。仕事中、インターネットで検索しながら調べものをしている時など特に思うことだが、無能でずる賢い連中が昼間っからドン冷えビールを飲んでヘラヘラしていられるのもあと数年でしょうね。ネットの普及が進むことによって今までは表面化されていないことが何でも露出されて、それによってビクビクしている人達が増えているのが現状だと考えると、この世の中から少しは悪者が減る傾向に向かうのかもしれません。楽しみ楽しみ♪

イーホームズ 藤田社長のプレスリリース

「東京地裁での判決に際して、マスコミの皆様へ、そして国民の皆様へ」

今日、東京地裁で、僕に対する判決が出ます。
耐震偽装事件に関係した裁判では一番最初の判決です。
僕は、この裁判の容疑や内容については、話す意味がないと思いますのでコメントはしません。

僕を逮捕した本当の理由は、国が、アパのマンションやホテルの偽装を隠蔽するために、藤田東吾を逮捕して黙らそうとして、行なったものと考えています。

イーホームズでは、平成18年2月に、アパグループのマンションの偽装を発見しました。アパのマンションやホテルの構造設計を一手に行なっていた、田村水落という設計事務所の水落代表がイーホームズに来社して、「こんな偽装の手法は、姉歯より俺が先に初めた」と豪語しました。「建築確認を早く取るために、構造設計にかける時間が少ないから構造計算書を偽装(改ざん)するなんて、他(の構造設計士)にも沢山いるよ」と平気で言いました。実際に、田村水落がイーホームズに申請をしていた3件の物件に偽装が発見できました。その他の物件は、役所や他機関に提出してきたと言いました。その後、アパの取締役や責任者の方が来社して、アパに関する偽装の隠蔽や計画変更を要請しました。全く、ヒューザーの時と同様です。

イーホームズで受け付けていた3件の物件の内2件は、イーホームズでは計画変更も、再計算も適わないと判断したので、現在、工事は止まったままです。取り壊しもしていません。事件が風化したら、工事を再開して、販売するのかもしれません。「アップルガーデン若葉駅前」と「アパガーデンパレス成田」です。他の1件は、川崎市の物件で、川崎市で計画変更の処理がなされました。しかし、本当に重要なことは、住民や利用者の命に被害を与える可能性であり、それは、工事中のマンションやホテルではなく、既に完成して入居済みの物件です。

僕は、国交省に対して、イーホームズで受け付けた以外のアパの物件を調査するように糾弾をしてきました。国は関知しないと言いました。アパは工事を止めませんでした。これも、ヒューザーの時と同様です。この状況が、4月まで続いた中で、4月26日に僕は逮捕されました。逮捕自体の「見せ金」の容疑は、たとえお金はすぐに返済して誰に迷惑をかけなかったとしても、違法を行なった者として罰を受けなければいけないことだと反省しております。

多くの国民の皆様から激励のお手紙を頂きましたが、僕は以上の経過をずっと黙ってきました。もし、言ったとしても、国は隠蔽するために何をするのか分らなかったし、社員もいたので、安全を優先しました。また、アパの元谷会長が、安倍晋三官房長官(当時)の後援会である、安晋会の副会長を務めていたことも、当時は知りませんでした。
今、イーホームズの社員は、全員、再就職が決まり、新しい道を歩んでいます。そして、僕は一人になりましたが、僕が知る真実をここに語ることは、イーホームズを創業した者として、代表を務めた者として、そして21世紀に日本に生きる者としての責任だと思います。よって、ここに発表を致します。

耐震偽装事件の本質は、決して、ヒューザーやアパだけの問題ではありません。また、法的には、確認検査制度の問題ではなく、大臣認定制度の問題のはずです。構造計算書が、偽装(改ざん)可能なレベルで、構造計算プログラムの運用プロセスを評価/認定した、財団法人日本建築センター(国の天下り機関)と国土交通省住宅局建築指導課に責任はあります。アパやヒューザーは、この観点からは被害者です。但し、デベロッパーとして、自らが作ってきたマンションやホテルの、住民や利用者の命の安全を無視してはいけません。平成18年5月22日に、北側国土交通大臣も同様の発言を国会で行ないましたが、この発言はマスコミが取り上げませんでした。官僚がマスコミを情報操作の一手に使う表れだと思っています。

よって、僕は、日本の建築行政を担ってきた一員として、この真実を公表いたします。

また、僕は、「耐震偽装」と題して、僕が知る真実を本に書きました。ペンの力によって、耐震偽装が何であったのかをお伝えするべきだと思ったからです。既に原稿は、ある出版社に入れてありますので近く出版されると思います。たとえ、僕の身に何があったとしても、イーホームズの理念であった、『21世紀の住環境の質の向上に貢献する情報提供』を果したと、僕は思っています。

最後に、結果として、国民の皆様には、構造計算書に関わる国家の不正を公表したことで、不安と混乱をいたずらに招いてしまったことを、ここに深くお詫び申し上げます。

申し訳ありませんでした。

平成十八年十月十八日  藤田東吾

10/20追加更新します

アパグループ 元谷外志雄代表殿、元谷芙美子殿

貴殿らは、私に対して、名誉毀損での訴えを検討中と貴社のHPにて掲げております。
もし、あなた達に真実があると確信しているのなら、どうぞ訴えて下さい。
私は、あなた達を通じて、今の日本が抱える闇を暴くために既に覚悟を決めております。
戦う気があるなら、今すぐにでも訴えなさい。
現実に、事業規模200億円に到るアパガーデン若葉駅前の物件が半年を越えて工事が停止している現状を前にして、あなた達がどういう理由で私を訴えるのか楽しみに待っています。

平成十八年十月十九日

藤田東吾

希望的観測としては以下の通り
きっこのブログのPRの成果が大きくなる→関連会社の株価に影響→他メディアが消極的に取り上げ始める→きっこのブログでLD問題の新事実を掲載→後手後手の新聞社、TV局はタジタジ始める(ザマアミロ)→ダンマリを決め込んでいた政府も思い腰を上げて川崎市行政にメス→行政から逮捕者→アベシンゾーがタジタジし初めて周囲に八つ当たり→週刊誌あたりのメディアがアベシンゾーの闇部分をスクープ→安倍政権崩壊

さらに追加します

「安倍総理殿、国家に巣食う者を弾劾致します」

平成18年10月20日

安倍晋三総理大臣、長勢甚遠法務大臣、但木敬一検事総長、東京地検の皆様、そして、官僚、政治家、マスコミ、関係業者、そして国民の皆様

イーホームズ株式会社
代表取締役 藤田東吾
 
 安倍総理大臣に置かれましては、日頃ご公務ご多忙の中、本日の、私からの通報を受け付けて下さり、誠に有難う御座います。深く感謝の意を申し上げます。

 私は、今日の午前中、川崎市内のマンション(エグゼプリュート川崎大師)と、設計事務所のアトラス設計の、二つを訪ねて来ました。何れにおいても、この度の「耐震偽装隠蔽事件」を解き明かす上で、とても重要な証拠となるからです。
 私が解き明かしたいものは、一部の官僚と政治家が、国民の命と財産を軽視して、癒着業者とともに利権を死守しようと、違法行為を犯したり、または少数の弱者をスケープゴートに見立てて、不正を隠蔽するという国家体質を暴きたいのです。そして、この体質を日本から除却しなければ、子供達の為に明るい未来はないと信じているからです。
 よって、私は、以下の事実を記者クラブや国土交通省に隠蔽されないように、直接、安倍総理大臣にお渡し、事件の解明と住民の安全確保を早急かつ遺漏なき対応をお取り頂きますようにお願い申し上げます。

 まず、エグゼプリュート川崎大師は、建築確認の構造計算図書が偽装(改ざん、若しくは不整合)されていました。ところが、中間検査の直前の二日前に、計画変更が川崎市において下ろされました。しかし、工事は建築確認の図面のまま進行したものと考えるのが当然であり、計画変更によって偽装マンションが隠蔽された可能性が99%以上はあるものと考えられます。

この偽装マンションを生み出したのは、たとえ藤光建設サイドからの圧力があったにせよ、川崎市と国家であります。
 一方、国家は、ヒューザーの小嶋氏を、グランドステージ藤沢のマンションに偽装があるのを認識していながら、お客様に引き渡したとして、詐欺罪で逮捕しました。小嶋氏は、引渡し直前の、平成17年10月下旬の段階で偽装を認識したと思われますが、この時点では既に完了検査も終了していました。
 であれば、このエグゼプリュート川崎大師は、中間検査を1月末に行った時に、構造計算書の偽装が、川崎市によって隠蔽されたわけです。販売案内のHP(下記参照)を見ると、来月11月の竣工で、翌12月に入居予定となっています。つまり、販売は大方終了し、購入者は引越しの準備をし、新居に入る段取りや買い物を楽しみに進めているはずです。

 私は、川崎市と国交省建築指導課の罪は、建築行政を行なう者自らが隠蔽したとして、小嶋氏より遥かに大きいと思います。イーホームズでは、2月に構造計算書の偽装を認識し、川崎市と国家に通報しています。しかし、隠蔽されてしまいました。強制捜査と私の逮捕で追求も出来なくなりました。

 現段階でも、非破壊検査を、国家が関与しない公正中立な第三者機関等に徹底的に行なわせるべきです。99%以上の確率で偽装マンションのはずです。この偽装を生み出したのは、川崎市と国家官僚です。彼ら公務員が偽装マンション(小嶋氏流に言わせるなら、殺人マンション)を、生み出したのです。法の衡平を重視するなら、小嶋氏を逮捕した以上は、川崎市の倉形課長、国土交通省の当時の北側一雄大臣、佐藤信秋事務次官、山本繁太郎住宅局長、小川富吉建築指導課長、田中政幸課長補佐、高見企画調査官も同じく逮捕するべきです。この者達は、小嶋氏より、建築行政のプロとしての立場からも、遥かに悪質です。そして陰湿です。

 因みに、イーホームズでは、1月24日に行なわれた本件計画変更の内容については不知です。また、今の段階で状況がどうなっているかは同じく不知です。よって、今日、私は現場に行って参りました。現場は既に竣工間近です。既に、総戸数42戸の内、30戸以上の成約になっているとのことです。また完売も間もないとのことです。

もし、このまま誰もが見てみぬ振りしたら、ここにもうすぐ住む住民の方は、国家と川崎市によって耐震強度の偽装が隠蔽されたことを知らずに、一戸当たり平均3名の家族として、136名の命が危険に晒されながら住み続け、そして、ローンを払い続けて行きます。安倍総理、果たして、このような犯罪を許してよいのでしょうか。
 10月18日に、私が語った司法クラブでの発言を、99%のマスコミは黙殺しました。まさか、この事実も黙殺してしまうのでしょうか。許してよいとはとても思えません。

私は、イーホームズの代表者として、一国民として、国家に巣食う者を弾劾します。安倍総理大臣お力を発揮してください。日本のマスコミには期待できません。とは言え、私一人の力では及びません。どうか、日本の皆様も、力をお貸し下さい。お願い致します。

 そして、事実を明確にし、検事総長や、東京地検が、これらの役人を犯罪者として逮捕できないなら、小嶋進さんは無罪放免として即刻に釈放するべきです。そして、「秋霜烈日」のバッジを外して検事を辞職し、司法の職から離れるべきです。総理大臣も、法務大臣も、自らの責務を果せないなら政界から去るべきです。道徳的に不適合者です。

 また、同時に、株式会社田村水落が関与した全ての建築物について、即座に再計算及び非破壊検査を実施して、住民や利用者の命の安全確保を果すべきです。そこには、アパグループが関与した多くの物件が含まれています。

 次に、渋谷区代々木のアトラス設計に関する調査を行って参りました。ご存知の通り、渡辺朋幸氏が代表を務める設計事務所です。何故、調査を行ったかと言うと、渡辺朋幸氏が建築士の免許を持たない無資格者でありながら、名義を借りて設計事務所を経営し設計業務を行っているとの、確度の高い情報を得たからです。

私は驚きました。今回の耐震偽装事件に関連して、姉歯元一級建築士が建築デザイナーの秋葉氏に建築士免許の名義を貸与したことで、姉歯氏も、秋葉氏も逮捕されました。皆さんご存知の通りです。
 現在、アトラス設計の渡辺朋幸氏は、平成17年10月にイーホームズに姉歯氏が行なった構造計算書の偽装を指摘したと評価され、耐震偽装景気に便乗して、マンション販売講習会等で構造設計の講演をやっているなどと聞きました。しかし、一級建築士も持たず、建築構造士でもなく、JSCA会員でもないなら、分不相応といわざるを得ません。また、秋葉氏と同じく、名義借りによって逮捕されなければ不公平となります。
 よって、渡辺朋幸氏が本当に無資格なのかを確認するために、東京都や、建築士会、そしてアトラス設計の調査を行なってきたのです。この結果、与えられた情報どおり、無資格者でした。ある一級建築士の名義を借りて、アトラス設計事務所を運営していました。至極かつ誠に残念ながら、秋葉氏と同様に逮捕されなければなりません。
 もし、逮捕しないのなら、その差別的扱いを正当化する理由を、法の衡平性の観点から、但木検事総長は明確に国民に対して説明する義務があります。

 東京地検の皆様には、改めて、胸に付けた「秋霜烈日」のバッジの意味を思い起こし、あなた達が、法を司るものとして自らが正しい者であるのか否かを明らかにしてください。もし、明らかに出来ないのなら、バッジを外して、司法の世界から去るべきです。

 尚、川崎市のマンションと、アトラス渡辺については、詳細データを以下に掲げます。

1.(仮称)エグゼプリュート川崎大師 http://www.myhome21.jp/
建築場所 川崎市川崎区大師駅前2丁目12番34号
     RC構造、地上15階建て、延べ床面積3,461?u
建築主(デベロッパー) 株式会社伸明ハウジング 代表取締役 山崎伸
        藤光建設株式会社 代表取締役 佐藤雅彦
設計者 藤光建設株式会社一級建築士事務所 橋本清
構造設計 株式会社田村水落設計 代表取締役 水落光男
川崎市まちづくり局指導部建築審査課長 倉形紳一郎 044-200-3019
国土交通省住宅局建築指導課 03-5253-8111(代表)
山本繁太郎住宅局長、小川富吉建築指導課長、田中政幸課長補佐、高見企画調査官

(1)確認済証番号 eHo.05.A-01003000-01号 (平成17年8月12日)

(2)計画変更:確認済証番号 eHo.05.A-01003000V-01号 (平成17年11月2日)
この11月2日の計画変更は、杭の変更(現場造成杭から規制杭への変更)である。工事は10月17日に着手しており、杭の変更以外の建築計画は、当然に、(1)の確認図面通り進行しているものと考えるのが常識である。

(3)現場の中間検査は平成18年1月26日に川崎市が行った。合格としている。
 しかし、この直前の2日前、平成18年1月24日に、再び、計画変更図面が川崎市に対して申請され、この計画変更の確認は同日付で川崎市が下ろしている。この規模の、中間検査とは、建物の2階部分の構造躯体までが終了した時点で行われる。よって、2日前に計画変更された図面が、現実の工事に反映されているとはまずもって考えられない。素人でも分かることです。
 
 イーホームズでは、2月において、上記建築計画の構造計算図書に偽装を認識しました。この通報を川崎市に行ないましたが、計画変更で処理したとして、それ以上の調査も追及もしませんでした。国に通報しても、関知しない、特定行政庁との間で処理してくれと言われました。田村水落が関与した多くの物件の再調査を行なうように、田中政幸課長補佐に電話で僕から話しましたが、国は動きませんでした。結果的に、構造計算が偽装されたままのマンションが、今では完成間近に到ってしまいました。被害を発生させ、拡大させてしまったわけです。

2.アトラスの渡辺朋幸の名義借り状況
住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-9-19 2階
社名 有限会社アトラス設計 代表取締役 渡辺朋幸 03-5465-1137
   一級建築士事務所登録 管理一級建築士氏名 小林昭代(名義貸与人)

以上

yucheimbaum.jpg
大好きなユーハイムのバウムクーヘン、こないだオールアバウトかなんかのサイトででは「本場ドイツでは切ってフォークで食べます」とかなんとか書いてあったが、この手のものはそのままガブリつないとあかんよ!!全くもう!!!わかってないんねぇ!!!!それと寿司と一緒でそのままつまんで食べないとアカンって!!!!!そのまま指についた砂糖をぺろぺろするのが正式な高円寺流の食べ方です。

tsurutonudon.jpg
トキアB1にある「つるとんうどん」はいつも混んでいます。男女比率は7:4で女性客が多く、一人のお客さんも多く見られます。ここのお店、なんと麺の量が同じ料金で3玉まで選べるので若い男性客にも根強いファンがいるらしい。ダシは関西系、種類もたくさんありますが、変わったネタだと「クリームうどん」や「明太子うどん」を食べているお客さんも多くいましたが、自分はうどんといけば「きつねうどん」、甘辛く煮込んだ油揚げはうどんと合うんですよね。

tsubamekitchen.jpg
つばめグリルの姉妹店つばめキッチンのハンバーグを食べました。カレー、スパゲッティー、ハンバーグは昭和50年世代が好む3品だそうで、中でもハンバーグはちょっと格が上な感じがします。こkのハンバーグはアルミホイルに入っており、アルミを破るとデミグラソースに浸かったハンバーグが顔をだします。付け合せの丸ごと1個のベイクドポテトもこのお店の定番で、財布に余裕があるときには名物のトマトサラダも一緒に頼みます。

kanoyakiyoshi.jpg
トキアB1にあるかのやきよしは鹿児島県鹿屋市の食材を使った料理や地元の焼酎を数多く揃えた面白いお店だと思います。ランチタイムには刺身や煮物、丼モノなど素朴な料理が楽しめるので時々お邪魔します。この日ははまちの刺身定食をチョイス、ぷりぷりしていて美味しかったです。

DSC_8169.jpg
北海道出身の新鋭WEBデザイナーでカメラ好きのちゃんぐ君の撮ったジンギスカンの画像です。(またもや無許可アップ)北海道の人は牛より羊を好んで食べると名寄の行った時に現地に人に聞いたけど、ちゃんぐ君の意見だと肉よりも野菜が旨いとのこと。こういう画像を見ると食べたくなるところはカメラマンのテクなのでしょう。

honkonrougyouzadesu.jpg
大好きな香港楼、しばらく行っていなかったら昨晩夢に出てきました。夢の中では餃子を頼み、さらに春巻→海老チリ→卵ときくらげの炒め物→五目そば→五目チャーハンと豪華に食べていたのですが、夢だと気づきちょっと悲しくなりました。中華料理は油っこいからダイエット時には絶対NGなんだよなー。体重のことなど気にせずに好きなだけ食べてみたいものです。

lindo.jpg
東京では羽田空港、もしくは大丸東京店でしか購入することのできない唐芋レアケーキ、フェスティバロのスタンプカードがそろそろ全部埋まりそうです。半生の状態ぐらいが一番食べ時だと思いますが、ユルユルの状態でも十分に美味しくいただけます。鹿児島旅行に行った際には是非一度、天文館にある本店を訪れたいものです。

2005110223.jpg
関越自動車道を練馬IC→佐久ICまで、時間にして約90分、そこからさらに40分、蓼科仙境都市を越えた先には目的地の大河原峠がありました。標高1900メートルともなると流石に空気が美味しいです。蓼科は子供の頃の思い出が沢山詰まった場所でもあります。

2006101709.jpg
24時間営業で有名な立ち食い蕎麦チェーンの富士そばがなんと中野サンモール内にオープンしました。今までは一番近い店舗が高円寺北口店だったのですが、中野の方が若干近いですね。これは嬉しい♪♪♪ 
早速夕食を食べに行ってきました。注文したのは冷やしたぬきそばの温玉トッピング、予想通り旨かったっス。

2006101428.jpg
あまり見たことのない阿波踊り人形を発見、おもわず撮影してしまいました。三味線を弾く人形がいい味をだしていました。今年の出演もあと1回、来年までにスキルをあげたいです。

2006100705.jpg
東京駅構内で行われていた浅田次郎の写真展に寄ってみた。新刊の発売記念のPRらしいがあまりギャラリーも居なかったの静かに観ることができました。この人の文章は豪快かつ繊細なもので、泣かせどころをよく突いてきますね。映画化される作品も多いですが小説で読むほうがよい気がします。

tenpurasoba.jpg
食欲の秋、出来立ての天ぷらそばに七味をパッパッと振りかけて、ズルズルズルと一気にすする、日本に住んでいてよかったなぁーと感じる瞬間ですね。立ち食い蕎麦を常食に位置づけている自分が通うお店、かめや新宿店はいつも混んでいます。シンプルな天ぷらそば、まさに自分に取ってのソウルフードです。

sunaba.jpg
「蕎麦屋と寿司屋の旨いまずいは玉子焼きを食べれば分る」とか以前だれかが言っていたような記憶があるが、玉子焼きの味よりもトイレがキレイかどうかの方が分りやすいと思いますが、まあいいや。高南通り沿いにある「砂場」、何度も前を通り過ぎるもの入ったことがなく、こないだ行ってきました。普通に美味しいお蕎麦でしたが厚焼き玉子も美味しかったです。

asabusabou.jpg
酒があまり強くない自分はどちらかというと甘味の方が好きなようです。子供の頃はケーキやチョコレートを好んで食べ、饅頭や餡蜜は苦手でしたが、年をとるにしたがって好みも変化、最近は美味しい饅頭を食べると本当に幸せになってしまいます。先日、お買い物の帰りに新宿のお麻布茶房に寄りました。注文したのは白玉クリームあんみつのグリーンティーアイス乗せ。これが旨いんです。クリームはバニラアイスよりもバニラソフトクリームを使用しているところがよいですね。

438009_1736580464.jpg
東京から伊豆まではバイクで約2時間強、週末の日帰りツーリングで何度行ったことやら。海も空もなんとも言えないぐらいキレイな伊豆はいつ行っても癒されます。ゆっくりのんびりバイクに乗るのであれば東伊豆より西伊豆の方がよいと思います。どちらかというと空気がのんびりしていて道路も空いているのでゆっくり海を見ながら運転するにはもってこいですね。ツーリング途中に石廊崎から写した一枚です。

P1050715.jpg
カレーうどんで有名な中川家の秋葉原店にてご飯を食べる。夏場はうどんより蕎麦を食する機会が多いのですが秋から冬にかけてはうどんの比率があがるような気がします。おつまみを数種類頼み、焼酎をグビグビ、〆はアナゴ天婦羅にチーズトッピングが乗ったカレーうどん、これは旨いです。

P1050706.jpg
最近スープストックのランチばかり続いていたので気分転換にお弁当を購入する。秋空の下、エガキヨと一緒に外で食べる。3種類のおこわと和のおかず、煮物などが中心なのでカロリーも抑え目です。

iseya061015.jpg
チャリを毎日一生懸命こぎ、都内のどこへでも行ってしまう友人のutchieが撮った天丼の画像です。吉原近くにある「土手の伊勢屋」は界隈でも行列のできる人気店、まだ行ったことがないので平日の夜を狙って行こうと計画中。それにしてもこの天丼は旨そうだ。(画像提供 by utchie)

uogashi.jpg
丸ビルに入っているテナントにしてはリーズナブルな値段で寿司が食べれる魚がし寿司はなかなかよいお店だと思います。HPを見てみたら結構手広く展開しているんですね。こないだ飯田の親分に喰わせてもらった炙り寿司の盛り合わせは美味しかったです。いつもゴッツァンです。

ichiyayakizakana.jpg
丸の内界隈で美味しい銀シャリを食べさせてくれる一夜一夜、ランチを食べた回数ではおそらく一番だと思います。普段は日替わりの焼魚か煮魚を選べる定食を食べますが、懐に余裕があるときはランクを上げた定食を頂きます。この明太とろろ定食もその一つ、小鉢2品に明太とろとがついてくるのでご飯がすすみます。しかし、現在ダイエッターの自分としては今はガマンの時期だと思います。また思いっきり銀シャリを食べたいなり。

P1050705.jpg
自宅から一番近いラーメン屋さんの「ばりこて」、ここはとんこつらーめんの専門店だが、中でも博多地元の味にこだわっているようです。いつもニコニコ顔のご主人は勿論博多のご出身。しばらくご無沙汰していましたが久し振りに食べてきました。濃い目の味付けのとんこつスープに紅ショウガ、すりゴマ、おろしニンニクを沢山入れてすするラーメンはやはり美味しいです。ダイエット中ということをキレイに忘れて替え玉を注文した自分に少し反省です。

P1050700.jpg
東名沼津ICを降り246→1号線を三島駅方面に進む。清水町に入り柿田川公園を通過、5分ほどでうなよしに到着しました。高円寺からの走行距離が約130キロ、日帰りコースにはちょうどよい距離だと思います。お店は混んでいましたがすぐに座れたので鰻丼(上)を注文、ビールで喉を潤し、肝の佃煮なんかを食べているとなんと運ばれてきた鰻丼のでかさに驚きました。ここでは(普通)だとうなぎが一匹→2枚、(上)だと1,5匹→3枚)、(特上)だと2匹(2段で4枚)の計算らしいです。上でも十分な気もするが、特上を頼む人もいるんでしょう。鰻は大ぶり、油が乗り、柔らかく文句なしに美味しかったです。タレは若干濃い目です。このお店は「元祖うなよし」、「うなよし」は別にあるらしくその理由は先代が作った「うなよし」という暖簾だったところ兄弟で仲違いが生じて別れてしまったそうです。仲良く一緒に暖簾を守ればよいと思うのですが、複雑な事情があるのでしょう。「当店と本町うなよしさんとは、関係ございませんのでお間違いのないように!!」とご丁寧に箸袋に裏に記載されていましたが、お客さんはさほど気にしていないと思います。

P1050693.jpg
東名高速で目的地の沼津ICへ行くちょうど3分1ぐらいにある海老名SA,ここはトイレもきれい、お店も沢山あるナーイスなサービスエリアです。メロンパンが名物らしいがあんまり惹かれなずにコーヒーを飲んだだけでしたが、外に出て見た秋空はなんともキレイでした。

kiyoukenshiumai.jpg
横濱崎陽軒のシウマイを購入する際はほとんどがシウマイ弁当なのだが、最近はシウマイのみの単品買いも普通にします。お酒のつまみというよりもご飯のおかず的な存在のシウマイ、冷えても美味しく食べれるところはさすがだと感服してしまいます。

aoyuzugohan.jpg
今日はバタバタして朝ごはんを食べる時間を確保できませんでした。メールの処理をしつつ、どうしても空腹感に勝てないので理想の朝食をイメージしてみました。炊き立ての白いご飯に蜆の味噌汁、浅漬けに温泉玉子、それにひじき、、、、ご飯も味噌汁もお替りコースの献立ですね。食後には濃い目に煎れた緑茶、いつか裕福になったら毎日このような献立で一日を開始させたいと思います。

2006101423.jpg
WEBチームのお疲れさま会を高円寺にて行う。どんなWEBチームよりもまとまりのあるチームの別名は高円寺オーシャンズfour、こんな仲間と仕事ができる自分はラッキーとしか言いようがないですな。今シーズンもよい仕事ができそうでもうワクワクしています。

2006101409.jpg
土曜日の夜、仲間4名で忍者になりました。場所は高円寺某所、折角なのでデジカメでパシャリパシャリ、大好きな富士川食堂があるエトワール通りを上から見下ろして気分は上々です。

作詞:中島みゆき

今はこんなに悲しくて
涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には
なれそうもないけれど

そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわるよ時代はまわる
喜び悲しみくり返し
今日は別れた恋人たちも
生まれ変わってめぐりあうよ

旅を続ける人々は
いつか故郷に出会う日を
たとえ今夜は倒れても
きっと信じてドアを出る
たとえ今日は果てしもなく
冷たい雨が降っていても
めぐるめぐるよ時代はめぐる
別れと出会いをくり返し
今日は別れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ

まわるまわるよ時代はまわる
別れと出会いをくり返し
今日は別れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ
今日は別れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ

パディングとマージンの値は以下の通りです
padding:10px 10px 10px 25px;
margin:10px 10px 10px 25px;

1005110404.jpg
高円寺でけっこう人気のあるラーメン屋さんのひら石、スープが煮干の匂いが強く、あまり自分好みではなかったが、食い倒れトモダチのゴンちゃんによると、時々すごく食べたくなるのがこのラーメンらしい。それにしてもここの餃子、とにかくでかい。とにかくすごい存在感なのである。

2005112405.jpg
最近よく聴くさだまさしの「恋愛症候群-その発病及び傾向」という唄の歌詞に出てくるフレーズで”夜中に急にいなりずしを食べたくなる”という部分がある。昔はいなり寿司は甘ったるく好きではなかったが年をとるにつれてムショウに食べたくなるようになった不思議な食べ物です。特に好きなのは新宿小田急のデパ地下にある釜旬の黒糖いなり、コレ、かなーり旨いと思います。

2006101307.jpg
いつものごとくスープストックで野菜の沢山入ったスープを購入し対面にあるユーハイムでパンを選ぶ。いつも買うもちもちチーズパンを取ろうとしたらその隣のトレイにあったパンに視線が流れました。なんと茄子がドカンと乗っており、さらにその間にベーコンがはさんである。文句なしに美味しかったです。

2006101301.jpg
仕事帰り、アキバにより仕事、その足で小諸ソバにてディナーです。今日のメニューは「冷やしかき揚げせいろ、生卵トッピング」とちと長い。それにしても小諸そばは飽きないですね。

2006100904.jpg
中野で一番美味しいパスタ専門店のグランパ、秋を感じたいので秋茄子をふんだんに使ったトマトソースのパスタをいただきました。うーん、旨いなぁー。社長、いつもありがとうございます。

今日はマージンの勉強をします。

COSPLAYCAFE.COM (左右マージンなし)

COSPLAYCAFE.COM (左右マージン10px)

COSPLAYCAFE.COM (20px)

ただいまhtmlをコスカフェにて勉強中、ハラヘリンコでペコリーノ。今日はB1にあるJUCHEIMにてパンを購入、天気がよいので外でランチをいただきました。明日からは天気がまた崩れると同僚のミツモトさんが言っていたのでちょっと憂鬱な木曜日の午後。眠たくなってきたぞ、、、paddingの値は↑20→70↓30←70です

ただいまhtmlをコスカフェにて勉強中、ハラヘリンコでペコリーノ。今日はB1にあるJUCHEIMにてパンを購入、天気がよいので外でランチをいただきました。明日からは天気がまた崩れると同僚のミツモトさんが言っていたのでちょっと憂鬱な木曜日の午後。眠たくなってきたぞ、、、paddingの値は↑10→60↓20←60です

ただいまhtmlをコスカフェにて勉強中、ハラヘリンコでペコリーノ。今日はB1にあるJUCHEIMにてパンを購入、天気がよいので外でランチをいただきました。明日からは天気がまた崩れると同僚のミツモトさんが言っていたのでちょっと憂鬱な木曜日の午後。眠たくなってきたぞ、、、paddingの値は↑0→50↓0←50です

ただいまhtmlをコスカフェにて勉強中、ハラヘリンコでペコリーノ。今日はB1にあるJUCHEIMにてパンを購入、天気がよいので外でランチをいただきました。明日からは天気がまた崩れると同僚のミツモトさんが言っていたのでちょっと憂鬱な木曜日の午後。眠たくなってきたぞ、、、paddingの値は↑0→50↓0←50です

2005092315.jpg
米国からの牛肉輸出に関して良識のある消費者ならとうてい納得できない吉野家の牛丼発売の再開、アホなマスコミに煽られたオバカな消費者はお祭り騒ぎをしていましたが、吉野家の幹部や農林水産省の役人サマは和牛かオーストラリア牛しか口にしていないというから皮肉なものだと思います。まあ世の中はそういう仕組みなんだろう。ということで消費者の安全を考慮しながらもキチンとまともな企業姿勢をしめしているゼンショーはすき家オリジナルの商品を毎日編み出しているではありませんか。その一つで自分が好んでいただくのは「ハーブチーズ牛丼」です。アツアツの牛肉の上に乗せたチーズが食べる頃にはトロトロになり、なんともいえない味になるのです。これを越える牛丼はなかなかでないだろうなぁ。

2006091208.jpg
宮本さんに始めて会ったのは大学1年の8月、叔母の知人が経営している赤坂の会員制レストランでアルバイトを始めて数ヶ月した頃ぐらいだったと思います。それ以来13年、今でも変わらずに仲良く接してくれている宮本さんは友人であり、オヤジのような存在であり、お師匠さんのような存在である自分にとっては本当に大事な人の一人です。

chopstick.jpg
米と同じぐらい麺が好きな自分だが、最近気に入ってよく食べるのがベトナムから来たフォーである。ロスのリトルサイゴンで食べたやつが美味しくて日本でも探して食べるようになった麺なのだが、高円寺の北口、大一市場内にあるチョップスティックでは乾麺ではなく生麺を使うため、モチモチ感があり美味しいです。種類もいくつかあるのですが一番好きなのは牛スジとトマトのフォー、お腹が空いている時はこれに海南チキンライスも食べてしまいます。世の中美味しいものが多いですね。

2005102007.jpg
夢の街アキハバラ、電気街というよりもアニメ・ゲーム関連商品のイメージがここ数年定着している日本を代表する商圏ですが、ここの街に一番似合うと思えるタベモノがペッパーランチだと思います。基本的にアキハバラを訪れる人はさほどエンゲル係数が高くないが、魚系よりも肉系の食生活習慣に偏っている気がします(あくまでも私的な観察からの意見だが、、、)、値ごろ感があり、肉系および炭水化物比率が高いのがこのペッパーランチなのです。これにはビールじゃなくコーラなんですよね。これまた不思議。

コスカフェブログへようこそ

WELCOME TO COSPLAYCAFE.COM BLOG

WELCOME TO COSPLAYCAFE.COM BLOG

WELCOME TO COSPLAYCAFE.COM BLOG

pizzahigawari.jpg
お気に入りのJUCHIEMのベーカリーは丸ビルのB1にありますが、ここはランチタイムにあわせていつも焼きたてのパンを出してくれます。12Fのオフィスに持って帰ってきてもまだアツアツなのでよく利用します。毎日違うトッピングの日替わりピザはすぐに売り切れてしまう人気メニューのようです。

2005091201.jpg
自分が生まれ育った町は神奈川県藤沢市の六会です。現在は小田急線の駅名が六会駅から六会日大前駅に変更されましたが、やはりいまだにムツアイと呼ぶほうが自然な感じがします。実家の両親を訪れた時に出前をお願いすることも多々あるが、よく利用するのがやよい鮨の出前です。
六会界隈だと一番美味しいお寿司屋さんだと思います。ちなみにウチの母親はレディースランチの常連らしい。

2006100708-300pixel.jpg
月島の出演を終えてバスで東京駅へ。夕方4時に見た空があまりにもきれいなのでバスを降りてすぐにシャッターを切りました。奥に見える皇居、左は丸ビル、それに挟まれた青い空、ちょっと嬉しい画像になってくれました。

appetizer.jpg
WEBチームのムラカミチエちゃんの誕生日ということでメンバー全員でお祝い。場所は丸ビル5Fのカサブランカシルクでした。ダイエット中の自分には野菜中心のメニューは有り難く、美味しく頂きました。前菜の盛り合わせ→鱸のココナッツソース和え→鶏肉と野菜のフォー→デザート、占めて700kalぐらいだと思い案巣。

DSC_1608.jpg
週末はアクティブなちゃんぐ君が筑波山で撮った画像を掲載します。関東平野って結構広いのね。標高は892メートルだそうです。

kameyatennnose.jpg
かめやの蕎麦を続けてアップです。ちょっと紛らわしいが天せいろ、かめやでは天はかき揚が一口大にカットされて蕎麦に上に乗せてあります。味自体は冷やし天玉とほとんど変わらないのですが、冷やし天せいろそばを頼む人の方がなにかこだわりを持っているような気がします。それにしてもかめやはいいお店ですね。

hiyashitentama.jpg
食欲があまりなくても蕎麦ならいつでもウエルカムな胃袋を持っているようです。立ち食い蕎麦をこよなく愛する自分だが、中でも頻繁に行くのは新宿のかめや、もしくは秋葉原の小諸そばです。かめやの人気メニューはずなり天玉そば、冷やしより温かいそばの方が人気があるようです。ここの「たま」は温泉玉子なんですよね。ということで画像アップします。(画像は冷やし天玉そば)

manpukuhonpou.jpg
久し振りに寄ったら月曜日定休でお休みでした。最寄り駅は東京メトロ丸の内線の南阿佐ヶ谷駅、青梅街道を荻窪 方面に歩いて2分ほど。ここのとんこつスープはアッサリしていて臭みがあまりありません。また焼豚を炭火で炙ってからラーメンに乗せてくれるところあたりは嬉しいですね。

2006101006.jpg
久し振りの3連休ということで今年初めての高尾山ハイキングに出掛ける。今年はKodakV570を使っての撮影、なかなか奥行きがある画像が撮れたのでちょっとだけ満足しました。天候もよかったこともあり、かなり混んでいました。もう少し人が少ないほうがゆっくりのんびり登レルのですが、まあ休日だから仕方ないですね。

2006100903.jpg
中野を代表するパスタ屋さんのグランパが先月2号店をオープンされました。場所は新井五差路の交差点のすぐ近く。早速出かけるとなんと3階建てのキレイなビルじゃないですか。駅から少々離れた住宅街なのでお客さんは家族連れが多いと社長が言っていました。画像は茄子、しめじ、たらこのパスタ。いつもながら安心する味です。

2006100703.jpg
藤沢の両親の好物のひとつがたねやの和菓子、秋と言えば栗ということで栗一個が丸ごと入った大福を購入。甘さ控えの餡がなんとも美味しいです。

2006100909.jpg
天気の良い日曜日、朝一番で秋葉原にてお買い物。3店舗ほどブラブラ回ったところでやはりお腹が空き、迷わず小諸そばへ。食券販売機で冷やしたぬきそば玉子付きを選び、待つこと2分、いつ食べても旨いですね。蕎麦は日本の文化です。

2006100709.jpg
月島の出演を終えてからもんじゃ打ち上げには参加せずに藤沢へバイクを取りに戻る。両親に会い、新車を見て、サクラと遊んだところで叔母の家に行く。従兄弟の真帆が二人目の子供を出産したのでお祝いに出かけました。同い年で2人の子供のお母さんとはいやはやすごいの一言です。遠藤ライフタウンから国道467→国道246→環七経由で高円寺に戻る。体は心から冷え、お昼の出演から何も食べていなく空腹だったので高円寺北口にある富士そばに立ち寄り天玉そばを注文、一気食い。帰宅して2分で撃沈しました。

2006100308.jpg
先日は炒飯をアップしたので今日は餃子のアップです。みんみんの餃子はどっしりとして皮の部分が厚いのが特徴です。これがビールと合うんだなぁー。

asakusaowariya.jpg
浅草というと天ぷら蕎麦のイメージが強いのは自分だけだろうか?雷門通りを歩いているといつも胡麻油のにおいに負けてしまいダイエット中というのについつい油モノを食べに走ってしまう自分が意外と好きです。尾張屋さんの天せいろは自分好みの味なのですが、蕎麦の量がちょっと少ないのが難ですね。

numazutenpura.jpg
東名高速の東京ICを出発、沼津ICまで約100キロ、日帰りでバイクを乗るのにはちょうど良い距離だと思います。沼津で魚を食べ、帰りに万葉の湯に入り、一眠り、休んでから東京へ戻る、年に2回ぐらいはこのパターンです。

shinano.jpg
週末の午後、なんとなく時間がある時に高円寺をブラブラ散歩することが多いが、そんなときにふらっと立ち寄るお店がエトワール通り沿いにある信濃です。ここではまずピールを頼み、玉子焼きをいただいた後にざる蕎麦を頼むのがお決まりパターンです。

kapito.jpg

新宿の紀ノ国屋にて本を買ったあとはB1にあるパスタ屋さんのカピートに行くのが習性化しているようです。ここは大学時代からお世話になっているパスタ屋さんで自分にとってのソウルフードを出してくれる貴重なお店です。授業を終えて、ここでパスタをかっ込んでから赤坂のバイト先へ向かう日を4年続けた日々が懐かしや。

fujinolunch.jpg
カロリーを控えたいときに行く不ニ乃。ここではおぼろ丼かお弁当を食べることが多いです。お弁当についてくるおいなりさんはなんともいえないシロモノである。

ensashimi.jpg
丸ビルから歩いて数分のオアゾにはレストランも沢山あります。ただ、ランチタイムはどこのお店も比較的混んでいて賑やかです。先日友人に教えてもらい居酒屋の「和食えん」のランチをいただきました。1500円とちょいと割高でしたが刺身は新鮮でかなり満足、同僚が頼んだマグロのカマのガーリック丼もよさげでした。

kimuraya.jpg
今年の春、母親の還暦祝いを本鵠沼にある「きむらや」さんで行なった。藤沢界隈でお寿司を食べたことがなかったのでネットで検索、5つぐらいの候補から直接本人に選んで決めました。イカツイルックスのご主人でしたら丁寧にキレイなお寿司を握ってくれました。やはり地の魚は美味しいですね。

ilban.jpg
高円寺でイタリアンを食べるときはイルバンコーネかデルソルが多いが、やはりイルバンコーネを選ぶ回数の方が多い気がします。訪れる度に違う料理を注文するのでかなりの種類は食べたと思いますが一番印象に残っているのがラザーニァです。8名で行った際に大皿に盛ってくれたラザーニャは本当に美味しかった。

sawa.jpg
高円寺の高架下にある鉄板焼のお店、ここも通い出して10年を超えるお気に入りのお店です。高円寺はいい店が多いなぁ。いつ行っても夫婦が仲よく仕事をこなし、気配りもしてくれる。なにしろ美味しいので常連客も多いお店です。写真はとんぺい焼。

2006100307.jpg
大学時代を過ごした吉祥寺、卒業してそろそろ10年ともなると街もかなり変わった様子が伺えます。昔通った居酒屋も閉店していたり、洋服屋も同様、10年経つといろいろと変わっていくんでしょう。10年前の味が恋しくなるとハモニカ横丁にあるみんみんに出かけます。ここのアサリ炒飯は昔からの好物で、一緒に付いてくるキャベツのスープも絶品です。ダイエットが終了したらまた行きたいなぁ。

 CSS設定の方法

ここではCSSの設定方法について勉強します。CSSの設定方法には3種類あります。

1.タグではさまれた部分に適用する方法

この方法はページの一部分だけスタイルを変えたいときに使います。 その単語を目立たせるように字の太さや字体を変えたいときに使います。 HTMLよりもより細かい設定が可能ですが、あまりCSSを使う意味はありません。 ちょっとしたアクセントにどうぞ。

2.ページ全体に適用する方法

ページ全体に適用するには、ページのヘッダー部分に書き込みます。 タグを使うのとあまり変わりませんが、より細かい設定が可能です。 複数のページを1つのスタイルシートで設定して、その中にある1ページだけ 違う設定を混ぜたいときなどに使えます。

3.リンクを使って複数ページに適用する方法

この方法が一番おすすめです。外部にスタイルシートを1つ作って、 複数のページからリンクを張ります。スタイルシートを一部変更するだけで、 複数ページ全てのスタイルを変更することが出来ます。これでサイト全体のスタイルを設定し、 部分部分は1または2の方法で設定すればいいでしょう。
10/6 引き続きスタイルシートの仕組みを勉強する。

pudding.jpg
食べたい、食べたい、食べたいが我慢、ガマン。実はワタクシ大のグリコプリンプリンファンなのです。グリコ特有の甘さ加減、ゆるさ加減、キャラメル比率、全てにおいてグーですね。

komorokirekatsudon.jpg
ダイエットを開始してから一週間が経過、輪郭が少しづつ変わってきたよう感じがしますが、摂取カロリーを抑えている為、やはりお腹が減ります。いま食べたいメニューを挙げるとしたら、カツ丼、鶏の唐揚、チャーハン、、油ギッシュな料理が多いのもうなずけます。まだあと3週間、意志強固にいかねば。いざ行かむ、体重の落ちる所まで。

CSS設定の方法

ここではCSSの設定方法について勉強します。CSSの設定方法には3 種類あります。

1.タグではさまれた部分に適用する方法

この方法はペー ジの一部分だけスタイルを変えたいときに使いま す。 その単語を目立たせるように字の太さや字体を変えたいときに使います。 HTMLよりもより細かい設定が可能ですが、あまりCSSを使う意味はありません。 ちょっとしたアクセントにどうぞ。

2.ページ全体に適用する方法

ページ全体に適用するには、ページのヘッダー部分に書き込みます。 タグを使うのとあまり変わりませんが、より細かい設定が可能です。 複数のページを1つのスタイルシートで設定して、その中にある1ページだけ違う設定を 混ぜたいときなどに使えます。

3.リンクを使って複数ページに適用する方法

この方法が一番おすすめです。外部にスタイルシートを1つ作って、 複数のページからリンクを張ります。スタイルシートを一部変更するだけで、 複数ページ全てのスタイルを変更することが出来ます。これでサイト全体のスタイルを設定し、 部分部分は1または2の方法で設定すればいいでしょう。
文字が動いちゃったりしてー☆

uzuki2005.jpg
徳島で一番好きなうずき連の男踊り、その力強く繊細な踊りはいつも自分の目標です。

jinbee.jpg
大学時代に初めて連れて行ってもらってから早いものでもう10年、ここは高円寺で一番好きな和食屋さんです。ママさんとマスターはいつも素晴らしい笑顔で迎えてくれる。

castle.jpg

久しぶりに訪れる、銀座にて昔ながらのカレーと空間を提供する名店、キャッスル。ここに来るとタイムスリップしたような感覚に陥る。いつまでも元気で営業を続けてもらいたいですね。

hourensoutomato.jpg
フライドチキンが余った次の日の夜に作るパスタです。作り方は普通のトマトソースのパスタと一緒ですが、あまりフライドチキンにトマトソースを吸わせないほうが美味しいと思います。既にスパイスで味のがしっかりついたフライドチキンが本格的なパスタにしてくれます。

mentaishiso.jpg
普段はあまり作らないが、明太子の頂き物があった時にはよく作ります。大量のマーガリンに生クリームも使うのでカロリー値を気にする人は食べないほうがよいでしょう。隠し味はホワイトペッパーとダシ醤油です。食べる前にスダチを絞ってもよろしいでしょう。

nakaukatsudon.jpg
財布にお金があまり入っていない時によく利用するのがなか卯、ここのカツ丼、親子丼、カレーうどんはなかなか旨いです。ちょっと濃い目の味付けが、濃い味好きの自分にはたまりません。

2006100302.jpg
阿波踊りの出演前にココイチに寄り野菜カレーを食べる。本当なら唐揚チーズカレーの400グラムあたりを注文したいところだが、ダイエット中の自分としてはやはり我慢が必要、野菜を選びました。

2006100109.jpg
悪魔のチョコレートパフェ、、なんともチャーミングなネーミングなこのパフェはDenny'sで食べれる一品です。なんとも嬉しいのがチョコのババロア、これに生クリームとチョコレートアイスを乗せて食べればもう悪魔のささやきどころじゃございません。

2006092704.jpg
海峡ではなくザ海峡にて、限定5名のみの特別メニューのマグロの兜焼き、目玉、唇、頬肉と美味しい全てをキレイに頂きました。帰国してしまう前にイカスベルギー人ニコラに食べさせたかったなぁ。 Hey Nicolas!! Check it out!!! Here is the Tuna's head which I was not able to treat you in Misaki port last year!! Tuna's eyeball and cheek meat are soooooo tasty as you can not imagine. Please let me know when you are coming to Tokyo for business trip. I will definately take you this cusine for wonderful dinner.

2006091610.jpg
外国人が本当に多い浅草、屋台で酒盛りしている欧米人がやたら目に付きました。それにしても昼の浅草はのんびりするのにはもってこいですね。

tatsuonobe.jpg
祖父が亡くなって早いものでもうすぐ20年、1988年1月、剣道の寒稽古を終えて帰宅したその晩にベッドから倒れ、そのまま病院に運ばれました。厳しかったがその倍以上に温かい人でした。いま生きていたらどんな話ができるのだろうかと考える時があります。最近ご無沙汰しているので今度お墓参りに行きますね。

takanomango.jpg
新宿高野
本店5Fのフルーツパーラーはいつ行っても混んでいるので、比較的空いている地下鉄ビル店で食べることの方が多いです。自分が注文するのは大概その季節のフルーツのパフェだが、パフェを注文した後に周りの人達が何を頼んだか気になりいつもギョロギョロ見てしまうのです。今までデータを集計すると、20代~30代の9割はフルーツのパフェ、40代~50代になるとパフェ、プリンアラモード、ワッフルケーキあたりに好みが分かれる傾向にあり、60代以上はそれにフルーツサンドイッチとフルーツジュースとさらに細分類化されるようです。あまり何も役に立ちそうも無いデータですが、いろいろ観察をしていれば注文したパフェが運ばれる時間も短くなり得した気分になります。
それにしてもここのパフェをは旨いよなぁージュルジュル。

unayoshi.jpg
自宅にて炊き立てのご飯と一緒に
三島は鰻で有名らしい。地元でも人気のある老舗のうなよしの鰻を広島出身、三島在住のあーちゃんから沢山頂いた。すぐさま蒸して、炊き立てのご飯に載せてタレをかけて一口食べるととの柔らかさにびっくり。ということで現在三島へ鰻を食べに行こうツアーを計画中。

atagawa001.jpg
KodakV570
atagawa002.jpg
Lumix FX-2

カテゴリ

2018年3月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ